当サイトはプロモーション広告を利用しています

タカラトミーの【coemo(コエモ)】は読み聞かせに最適ですね!

子育て記事
この記事は約7分で読めます。

 

 

 

 こんにちは!hiromama-minのブログへの訪問ありがとうございます。今日は巷で話題のタカラトミーさんの読み聞かせスピーカーの【coemo(コエモ)】を紹介してみたいと思います。

 

 こちらはマツコデラックスさんの「月曜から夜更かし」「様々な業界の最先端を調査してみた件」というコーナーでTVの番組で紹介されていましたよ。TVを見ていてすごいと思いましたので記事にしてみました。

 

タカラトミー【coemo(コエモ)】とは!?

 

 タカラトミーのcoemo(コエモ)は「パパやママの声で読み聞かせができるのスピーカー(Toy?音楽スピーカー?)」です。これってすごくないですか!?アプリでcoemo(コエモ)に登録したい人の「声」を登録するだけで、あの有名なお話をパパやママに代わって読み聞かせしてくれるのです。

 

 これは、幼児からの子育てにすごく有効なアイテムとなりそうです。coemo(コエモ)の対象が3歳からとなっていますが、幅広く活用出来たりしますから当時の私なら、即買いしてみたいアイテムです。

 

 coemo(コエモ)は登録した人の声で(本人の声に近い音声で)読み聞かせの時、音楽も流れてくるので物語に臨場感がでて盛り上げてくれます。

すごいコンテンツですね。coemo(コエモ)の無料コンテンツは60種類あります(2022年9月現在) 成長にあわせて追加で楽しめる有料コンテンツのサービスもあるようですね。

 

 

coemo(コエモ)で出来る事は!?

 

 coemo(コエモ)で出来る事は、読み聞かせ主になりますが音楽や英語を聞く事も出来ます。またお話はオリジナルに近い内容になっているそうなので、作品によっては結末について読み聞かせの最後に、「何故そうなったのか?」について分かりやすくフォローしてあげるのがいいと思います。

 

  項目

1

世界の童話
2 日本の童話
3 なまえを呼んでくれるお話し
4 音楽
5 英語

 

世界の童話

 

世界の童話では、赤ずきん・3匹のこぶた・ジャックと豆の木など、有名なお話が多数あります。

 

日本の童話

 

日本の童話では、桃太郎・一寸法師・浦島太郎など、有名なお話しが多数あります。

 

音楽

 

子守歌やゆりかごの歌、などあります。

 

英語

 

ABC song、Do Re Mi song、などあります。

 

一部のコンテンツでは英語・音楽は音声の合成ができないようです。

 

 

 

coemo(コエモ)のAI技術がすごい!

 

タカラトミーさんが開発したcoemo(コエモ)の音声を作るAI技術がすごいです。マツコ・デラックスさんの月曜から夜更かしでの紹介では、タカラトミーさんの社員さんが【読み聞かせスピーカーcoemo(コエモ)】の解説をされていました。

 

「日本人の様々な人の音声をAIに学習させて、平均的な声を基本となる音声として作り上げている。」そうです。coemo(コエモ)では、そのベースとなった声の音声に登録した本人の音声データを本人の声に近けていく事で「本人の声を再現してナチュラルな読み聞かせができる」ようです。

 

タカラトミーさんの開発した技術と読み聞かせに活用したアイデアは、素晴らしいです。

 

 

 

 

coemo(コエモ)音声登録のステップは!?

 

coemo(コエモ)の音声登録の項目は3ステップです。

 

①指定のアプリで台本を読む(約15分)

②AIが本人そっくりの声を合成

③コエモがあなたの声で読み聞かせします

 

音声登録の流れはこのようになります。

 

マツコ・デラックスさん月曜から夜更かしでは、台本を木村さん(木村さんの声は一代目のドラえもんの声に似ています。)が朗読して検証していました。

 

・あめんぼ赤いな あいうえお

・違うバスに乗ってしまったようです

 

など楽しそうな台本です。

 

 ちなみに、木村さんが台本を読むと面白いですね!何故?面白いかと言いますと、ドラえもんにそっくりの声で「ドラえもんがまず、言いそうにないセリフを言う」ところにあると思います。

 

私は「はーい、レギュラーガソリンは満タンで結構でーす」という所が面白かったです。

 

 木村さんによるcoemo(コエモ)検証の結果は、再現が難しい結果になりました。極端な特徴の声の人は再現性が難しいようですね。

 

coemo(コエモ)の音声登録のコツとは!?

 

coemo(コエモ)は、静かな環境で音声登録が必須となっています。

 

静かな場所で台本を読み上げる。

 coemo(コエモ)に音声を登録する時には、本人以外の声がしないような環境を作ります。(又は選びます)テレビやスマートフォン、騒音などの音が、音声と一緒に登録されないように気を付けましょう。

 

音声の登録は「明るい声でハッキリと」を意識しましょう

音声の登録時はできるだけ、会話をイメージして明るい声でハッキリと台本を読みましょう。

 

 

 

【重要】coemo(コエモ)はスマートフォン対応機種の確認が必要です

 

 coemo(コエモ)はスマートフォンのバージョンや対応機種に制限があり、購入を検討される人は必ず自身で使用しているスマートフォンの機種とバージョンを確認して対応をしているか確認が必要です。(2022年9月30日現在)

 

coemo(コエモ)の対応OSはこちらになります。

【尚、android13には対応していないそうです。】

  対応OS
スマートフォン  iOS 11.0以上
android  8.0以上

 

Bluetoothの対応

  対応
Bluetooth 5.0以上

 

スマートフォン動作確認機種一覧表なるものが公式ページにPDFにてダウンロードできるようになっています。

公式ページにはcoemo対応機種が公開されています。(PDFでダウンロードできます。)

coemoアプリiOS 動作確認機種一覧表
coemoアプリandroid 動作確認機種一覧表

 

 

 バージョンや対応OSなど、環境がそろわないとcoemo(コエモ)とのペアリングができません。スマートフォンやアンドロイドで操作するには「対応OS、メーカー機種、Bluetoothなど」の条件を満たしている必要があります。詳しくは公式ページにて確認お願いします。

 

 せっかく、購入したとしてもcoemoのアプリが使用できなければ、残念な事になりますから、そうならないために確認が必要です。

 

最後に

 

 タカラトミーさんが開発したcoemo(コエモ)は画期的なアイデア商品と思います。現在のAI技術を駆使して、子育てを支援する優れた機能があり、「あなたに代わって読み聞かせしてくれる」のですから、手が離せない時や、寝る前など活躍のシーンがたくさんあると私は思います。

 

 さすが、日本おもちゃ大賞2022エデュケーショナル・トイ部門大賞 受賞やキッズデザイン賞 特別賞など受賞していますから業界からの評価も高い事がわかります。

 

そしてcoemo(コエモ)購入した人にだけ、期間限定で「特別なおはなし ゆうちゃんの冒険」が無料でプレゼントされるようです。(2022年9月29日~11月30日まで)キャンペーン期間中に、coemo(コエモ)本体とアプリを接続した人が対象のようです。購入者に嬉しい特典ですね。

 

 今回はタカラトミーさんのcoemo(コエモ)について記事にしてみました。あなたのお役に立てる記事になれば嬉しく思います。最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング