キャプテン翼2ワールドユース編がいよいよ、2023年10月より放送が開始されますね!前作のキャプテン翼は2018年に放送があったので、5年ぶりの新作となります。今回はシーズン2放送を記念してYouTubeジャンプチャンネルで過去放送分を期間限定で放送しているので、前回のおさらいができて嬉しいです。
キャプテン翼2023ワールドユース編のあらすじ
キャプテン翼では中学最後の全国中学サッカー大会、決勝「南葛 対 東邦」で戦った両校は同時優勝を果たした。南葛は中学公式戦負けなしの「V3」を達成し、東邦は「V1」達成により史上初の中学・高校・大学の兄弟優勝を果たした。
ワールドユース編では、南葛・東邦が同時優勝した大会(キャプテン翼第52話「エンドレス・ゲーム」)での優秀選手24名が選ばれ、その中から選りすぐり海外遠征のチームが組まれることになり大会優勝を目指す。ヨーロッパ遠征での「世界の壁」は高く。。。サッカーのレベルの差を見せつけられ日向や松山をはじめとした全日本ユースを苦しめる。その壁を乗り越えるべく努力を重ね仲間と共に成長していく事になるのだが。。。
海外の大会では日本を含め「ドイツ・フランス・イタリア・アルゼンチン・ウルグアイ」が参加し海外の強者が全日本ユースと激突する。(ドイツのシュナイダーやフランスのピエール他)
キャプテン翼2ワールドユース編の放送日
2023年10月1日(日)より毎週日曜日の17時30分から放送です。
キャプテン翼2ワールドユース編の主題歌「AS ONE」
キャプテン翼2ワールドユース編の主題歌はジャニーズWESTのAS ONEに決定です。前作の主題歌はジャニーズWESTによる「傷だらけの愛」でした。アニメの雰囲気に合っていていい曲でしたね。今回の「AS ONE」も期待してます。
キャプテン翼(初代)の主題歌「燃えてヒーロー」はアニメによく合っていましたね!ギターのイントロがカッコイイです。本編の中でもシーンによってギターによるBGMが多く起用されていて、より盛り上がりを演出していました。そういう意味では小学生編での大空翼がゴールに向かってシュートしたボールにはエフェクト音(ジェット機みたいな音)が演出されていて迫力がありましたよね。
キャプテン翼2ワールドユース編の放送日が楽しみです。
キャプテン翼2ワールドユース編は過去TV作品を現代風にリメイクしたものになると思いますが、画質や表現が豊かになっていると思いますので、今から放送が楽しみです。
キャラクターのキャラクターや名言
キャプテン翼の中では、キャラクターの日向小次郎を応援しています。アニメの中で大きな存在感を表し、苦労しながらも常に成長を続けるところに魅力を感じます。前作の第51話から52話は主に日向に焦点をあてた内容になっていて、「日向の葛藤」を描いています。セリフで「どんなに努力しても」「どんなにすごい仲間を引き連れていても翼にはかなわないのか?」「どうしたら俺は翼になれるんだ」「誰か教えてくれ」その直後「俺は俺のサッカーをするしかない」と開き直るが、咄嗟のひらめきにより日向は見事にタイガーショットで決勝の同点ゴールを決めるくだりが大好きです。
名言で好きな言葉は大空翼の「ボールは友達」「ボールは友達怖くない」が好きです。これはサッカーに限らず、何にでも共通して使える言葉だからです。見て親しんで仲良くする事はプラスになる事ばかりですからね。
キャプテン翼の原作は「少年週刊ジャンプ」で連載されていました
1981年から週刊少年ジャンプで連載されたキャプテン翼の原作者は「高橋陽一先生」です。少年週刊ジャンプの黄金期を支えた大人気のサッカー漫画を連載していました。私の地域では毎週日曜日がジャンプの発売日で書店に買いに行っていましたよ。当時中学生の私は月曜日には学校で友達とキャプテン翼・北斗の拳など多数の話題が出ていましたのでジャンプは買わずにはいられませんでした。懐かしい。
TV版のキャプテン翼(初代)も大好きです。「小学生大会」での大空翼・岬太郎のゴールデンコンビの活躍にみんな憧れました。「昨日の敵は今日の友」若林源三も味方になれば心強い存在でした。
TV版初代ではサッカーを通じて分かり合えたライバルたちの様々なエピソードがたくさん放送されていましたが、(特に三杉君の病院脱走(!?)など)2018年版ではちょくちょく省かれていましたよね?時間的に制約があると思いますが、こういうエピソードも多めの方がアニメのキャラクターに深みがでてもっとよくなると思うのですが、私的にはですけど。2023年のキャプテン翼2ワールドユース編はできれば省かないで欲しいです。
まとめ
10月1日から始まるキャプテン翼2ワールドユース編の放送を楽しみにしています。ですが、出来る事なら大事なエピソードなどは省かないで欲しいですね。キャプテン翼の往年のファンも楽しめるTV版になる事を期待しています。