寝返りは、赤ちゃんの発育や個人差、環境にもよりますが、一般的には、早ければ3か月から5か月位標準的には4か月から6か月くらい、遅ければ、9か月より寝返りを始めています。ですが、赤ちゃんによっては寝返りをせずにハイハイの段階へステップアップする事もあるようです。
私たちの赤ちゃんは、5か月くらいから寝返りの練習を始めました。いつ寝返りが成功するかと、ドキドキしながら楽しみに見守っていました!
赤ちゃんが寝返りするとは?
寝ている状態(仰向けの状態)から、自分の力で体を動かして横向きになりそのままゆっくりとうつぶせの態勢になる事を言います。
赤ちゃんの寝返りの前兆はどんな事をしてるの?
ほとんどの赤ちゃんは首が座る頃くらいに寝返りの前兆が始まります。手足を動かして、体の反動を利用して、腰をひねって毎日のように寝返りの練習を重ねています!赤ちゃんは努力家ですね!
ついに赤ちゃんの寝返りが成功する日が来ます!
赤ちゃんが寝返りを練習していると「寝返りが成功!」する日がやってきます!その瞬間に立ち会えると、とても嬉しいですしパパもママも幸せですね!
ついじっくり何度も見てしまいたくなります。写真やビデオに収めるチャンスでもあり、赤ちゃんの成長を実感できる機会ですよね!始めのうちは、寝返りができたとしても、赤ちゃん自身では、元に戻る事はまだできません。
ですが、そのまま安定して両手を使い遊ぶこともできます。赤ちゃんの自力では元の体制に戻れませんので、タイミングを見て抱っこして元に戻してあげましょう。
赤ちゃんは寝返りが上手になります
およそ1ヶ月くらい赤ちゃんが楽しみながら寝返りの練習をしていると、だんだんと上手になり寝返りもスムーズにできるようになっていきます。
スムーズに寝返りが出来るようになると、あっという間に要領を得て(赤ちゃんは学習能力が高い?!)左や右へとコロコロと移動できるようになります。そうした状態になると、見ていた景色もかわり興味も湧いてきて赤ちゃんの活動範囲が、一気に広がり始めます。
さっきまでいた場所に赤ちゃんがいないなんて事がよくあります。日々成長して嬉しくなりますが、これから益々目が離せなくなりますね!
おすわりも少しできるようになります。
また、このころは赤ちゃんの体もしっかりとしてきていますので、少しの時間なら、おすわりもできるようになってきています。体の重心が安定がしないので、おすわりしても、すぐにコロンとなりますから、パパやママがなるべく一緒にいてあげると心強いですね。
プレイマットやカーペットの上ならコロンとなっても安心ですよね。
赤ちゃんが寝返りを始めたら気を付ける事は?!
寝返りがスムーズにできるようになった赤ちゃんにはなるべく、目を離さないように注意してあげる必要があります!(とは言っても夜の時間帯などは、見守り続けるのは難しいですよね。)
注意してあげる事、それは「窒息による事故」です。柔らかい布団やゆったりした、たるみのあるシーツで赤ちゃんが寝返りをしてしまうと、首が上に上がらなかった場合には顔や体が生地に埋もれてしまい、呼吸を妨げられて赤ちゃんが窒息する危険性があります。
そのため、赤ちゃんの周りには
・柔らかいタオルやシーツ
・柔らかい布団
・その他、体が埋もれるもの
は置かないように気を配りましょう。
幸いですが私の周りのママ友には、悲しい事故にあった人はいませんし、起きてほしくありません。いつ?このような悲しい事故に合うかと思うと気が気ではありません。気をつけたいものです。
お部屋のかたづけをしましょう!
日々成長をして行く赤ちゃんが安心して寝返りやおすわりができる環境を整えましょう!
その為には、お部屋のかたづけてスペースを広くしたり、赤ちゃんが寝がえりやおすわりをしてぶつからないようにレイアウトの変更が必要ですね!
あと、不用意に小さなものやおもちゃを置いておくと誤飲の可能性もありますから気を付ける必要がありますね。
<注意した事>
- 赤ちゃんが寝返りで移動しそうな場所には、極力物を置かないように広くしましょう。
- テーブルの脚の角などには、クッション材を施したりカーペットの上に硬いものを置かないようにしましょう。
- 小さなオモチャなども口にしないために、置かないようにしましょう。
その他、衛生面では、プレイマットやカーペットの汚れなどに気を付けました、洗濯できないものは除菌したりしていました。
私の場合は、空気清浄機も設置してほこりなどにも気を配りました。部屋の換気もしていますが、どうしても小さなホコリが舞いますので赤ちゃんには、清潔な空気のもとで過ごして欲しかったからです。
これは我が家の事ですが、赤ちゃんが生まれる前までは、空気洗浄機自体、私たちは購入した事がありませんでした。実際、品物を選ぶ際に私は何がどういいのか分からなかったので、大手家電量販店へ行き販売ブースの人におすすめをいくつか聞いてみました。
一つ目は、ダイキンの空気清浄機です。ストリーマー技術でほこりを吸収して部屋の空気を清潔に保つと紹介されました。加湿の機能も備わっていました。
二つ目は、シャープの空気洗浄機でプラズマクラスターを紹介されました。「マイナスイオン」が有名な機能ですよね。どちらにするか迷いましたが、その時の店員さんのお勧めで「ダイキン」の空清浄機にしました。決め手は、店員さんの、「ダイキンが業界No.1です。」という言葉でした。
ダイキンなら間違いないと思ったからです。購入後、早速使用してみましたが、たくさんのほこりを回収してくれるので、買って良かったと思いました。これで、赤ちゃんの為に新鮮な空気を確保する事が出来ると思いました。
寝返りをしていた時期によく遊んでいたおもちゃ
赤ちゃんが寝がえりをしていない時には、よく「オーボール」で遊んでいました。
オーボールは穴がたくさん開いたボールで、手でつかんだり、ふってみたり、お口でカミカミしていました。
オーボールはずっと手に持っていたイメージがあります特にうちの子はお気に入りでしたね。敷布団でゴロゴロしている時も、ディズニーのメリーに手を伸ばしたりしていました。幾ら手を伸ばしてみても、まだまだメリーには手がたわない赤ちゃんでした。この時期は何にでも興味があるので好奇心旺盛ですね。
最後に
赤ちゃんの成長は人それぞれです。寝返りを始める時期の早い、遅いはあると思いますが、赤ちゃんのペースを温かく見守ってあげましょう!もし?気になる場合は、掛かり付けの先生に相談するのもいいと思います。日々、行動力がたくましくなる赤ちゃんの成長を喜びましょう!
いかがでしたでしょうか?今回は、赤ちゃんの寝返りについてお伝えしてみました。赤ちゃんが寝がえりに挑戦している姿を見ていると、つい手伝ってあげたくなりますね。ですが、日を追うごとに寝返りの学習をして上手になっていく赤ちゃん。こうして一つ一つ成長して行くのですね。
余談ですが、私達の赤ちゃんは5ヵ月くらいから寝返りの練習を始めて、6ヶ月過ぎてから寝返りが上手になって行きました。寝返りができるようになった目安の期間としては、2か月半くらいと思います。毎日成長をしている赤ちゃん。日々成長する赤ちゃんを見ていると、「私達も大人になった今でも日々成長しているのかな?」と思ってしまいました。
ママ、パパもファイトですね!