当サイトはプロモーション広告を利用しています

旅行の楽しみ方は「計画を立てる派」or「行きあたりばったり派」?

遊び・学び記事
この記事は約6分で読めます。

 hiromama-minのブログへの訪問ありがとうございます。今回は旅行に行く時は「計画を立てる派」または「行き当たりばったり派」あなたはどちらでしょうか?どちらにも旅の良さがありますのでこちらで記事を書いてみたいと思います。ちなみに私は計画を立てる派です。そこを踏まえた上での旅行の楽しみ方を考えてみたいと思います。

 

 

あなたは旅行の計画を「立てる派」それとも「立てない派」?

 

<img src="photo.jpg" alt="東京駅のイメージの写真">

 

【旅行の計画を立てる派】について

 旅行の計画を立てる派の人は、すべての計画をスケジュール管理して目的を達成したくなりますよね。やはり、目的地に行くからには、事前に下調べして可能な限り有益な情報を仕入れます。行動範囲も広く活動的になりますね。

 

 

【旅行の計画を立てない派】について

 同じ旅行に行くなら、ゆっくりしたいと思うものです。目的を少なくし時間に追われない大まかなスケジュールでのんびり観光するのもいいものです。ゆっくり観光するので、思わぬ発見や行きたい場所、お店が出てきた時には時間を使う事ができるのが良いです。

 

 計画を立てる派・立てない派どちらも、いい所があります。ほとんどの場合、行き先や旅行に行くメンバーによってどちらがいいか決まりますよね。

 

 私は家族で旅行に行くなら「計画を立てる派」です。友人と出かけるなら計画は立てない派になります。友人と出るなら、せっかくなのでのんびりしたいと思っています(汗)。

 

 だれと旅行するかでも、旅行の楽しみ方が変わってきますね。観光でも一点集中型でのんびりしたり、幾つもの場所を観光したりなど、旅行の楽しみ方は人それぞれです。

 

 次の項では旅行の計画の重要性について書いてみようと思います。

 

 

 

 

 

私が思う旅行計画の重要性とは?

 

<img src="photo.jpg" alt="GOODのイメージの写真">

 

 旅行の計画についての重要性についてですが、「旅行」は限られた【予算】【時間】と【交通手段】を利用して目的に応じた旅行をするためには「旅行の計画」が必要になると思っています。旅行のスタイルは色々とあると思いますが、「旅の目的」を達成するための計画は重要なポイントになると思います。

 

 

 

旅行計画を立てるメリットとは?

 

 旅行の計画を立てるメリットは、あらかじめ旅行の計画を割り出す事で全体のスケジュールが把握しやすくなります。観光地での滞在できる時間など目安が分かります。

 

 

①旅行の目的が決められるのでイメージがしやすいこと

 観光地での旅行の目的が決められるので、行動範囲についてイメージが湧きやすく所要時間に対して「どこまで行けるか、行けないのか」の予定の目安が事前に分かります。

 

 

②おおよその予算が割り出せること

 旅行に関わる予算の概要が算出できます。より細かく調べれば現実的な数字となります。

 

 

旅行計画を立てるデメリットとは?

 

 旅行の計画を立てるデメリットは、ついつい行きたいところを詰め込み過ぎる事です。計画を詰め込み過ぎたりすると、時間に余裕がなく、どこかで予定が遅れると全体的にズレてきたりします。気持ち的にもゆとりが無くなり観光を楽しめなくなります。スケジュールを詰め込み過ぎたりすると、移動時間が多くて観光時間が減る事ですね。

 

<img src="photo.jpg" alt="悩みイメージの写真">

 

 

 

旅行計画を立て方のステップについて

旅行日が決まり、私が旅行に行くとしたら次のようにプランを決めていきます。

 

 

ステップ1:目的や行き先を選ぶ

 旅行の目的を決め、行き先を決めます。ここでは最大の目的を決めます。例えば「お台場でじっくり観光を楽しみたい」とか「宮島で厳島神社を見たい」「東京ディズニーランドで楽しみたい」など観光の目的や行き先をはっきりさせます。

 

 何を目的にするかで旅行のスタイルも変わってきますから、ここは旅行に一緒に行くメンバー内(家族や友達など)でよく話し合う事が大切です。

 

 

ステップ2:予算の設定と乗車・宿泊の予約

 先ずは予算の範囲を決めて宿泊先を決めます。

 

個人やグループで観光する場合

 宿泊先は次の日の予定が動きやすい立地条件や繁華街から近い所を選ぶようにしています。

 

 旅行にはどの交通手段を利用して目的地に行くのかを決めます。遠方であれば飛行機、新幹線、JRになります。自家用車で行ける範囲であれば、車での移動にしています。

 

 

ツアー会社を利用する場合

 旅行に行く目的に合ったツアーを選択するのも一つの手段です。

 

 ツアーでしたら宿泊費、交通費込みも含まれたプランを予算に応じて選ぶ事ができて「余計な事」を考えずに楽しめるので旅行も楽ですよね。(ホテルもツアーで予約する方が料金も安くなる場合があり、また主要の観光地を案内してくれるので便利です)

 

 しかし、その分自由度は下がりますがこれは仕方がありません。

 

 

ステップ3:スケジュールの作成と行程の決定

 まずは大まかにスケジュールを立ててみます。

 

 出発と目的地到着までの所要時間、宿泊するホテルのチェックイン時間です。あとは、追加の予定に合わせてスケジュールを組んでいきます。このようにすると、スケジュールを決めやすく旅行が楽しめるものになると思います。

 

 ただ、気を付けたいのは「スケジュールを詰め込み過ぎない事です。」これは私の経験ですが、スケジュールを詰め込み過ぎると、観光時間は分刻みのスケジュールになってしまい、次の移動時間の事ばかり気になりだします。

 

 旅行のスケジュールを詰め込み過ぎる理由は、「めったに行かない観光地だから、色々見てまわりたい!」というのが根底にあります。その例になるのがこちらの東京観光の記事です。

 

東京観光に家族でお出かけ!スケジュールパンパンの旅行になりました!
 こんにちは、hiromama-minのブログへの訪問ありがとうございます。2023年の6月から計画していた「東京旅行」を7月の7月29日(土)、30日(日)の2日間で行ってきました。東京の観光先は私も今回が初めてだし知らない土地でもあるので、交通機関についての下調べをしっかりとしてスケジュールを組み行動してみましたよ。まさに時間との闘いのスケジュールでした、今回は東京観光の内容について日記みたいな感じでお届けしてみたいと思います。 東京観光の弾丸ツアースケジュールはこんな感じです! 【1日目】 7月29日(土) 7:40  山口宇部空港 JAL290便発 9:20  羽田空港着 11:00 東京タワー 12:00 東京タワー移動 12:30 渋谷 14:00 渋谷移動 14:50 お台場 16:00 お台場移動 17:00 ホテルチェックイン 18:30 東京スカイツリー 19:00 隅田川花火大会 22:00 ホテル戻り 【2日目】 8:30  ホテル チェックアウト 9:30  上野動物園  12:00 上野動...

 

 

 やはり旅行は、ほど良く時間に余裕を持ったスケジュールで旅行を楽しみたいものですね。

 

 

 

旅行計画を立てるための便利なサイト活用法

 

 これは私が東京へ旅行に行く計画を立てた時の例になりますが、飛行機で羽田空港に到着してからの東京での観光に合わせて最も調べたのが「地下鉄やJR」での移動手段です。どれに乗るとどこに行くという風に調べて、それにかかる料金も一緒に調べました。

 

それらの情報を簡単に調べられるサイトが「NAVITIME」です。

NAVITIME
新しい地図ポータルサイト『NAVITIME』地図を探す、電車の乗換案内、自動車ルート検索、徒歩ルート案内はもちろん、週間イベント情報や季節特集も充実!さらに携帯アプリ連携もバッチリ!

 

 こちらのサイトは様々な移動手段での情報が網羅されていますので、とても頼りになるサイトです。東京では「東京フリーきっぷ」を活用した運賃で、地下鉄の乗り継ぎや到着時間、ルートを調べるのに頼りになりました。徒歩、車、JR、地下鉄、飛行機など移動に関する事に「NAVITIME」は活用できます。

 

 

 

 

最後に

 

 今回は旅行の計画を立てる派?それとも立てない派?という事を含めて旅行の楽しみ方を書いてみました。私が旅行で活用しているNAVITIMEについてもふれてみました。

 

 こちらの記事があなたの参考になれば嬉しく思います。最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング

旅行の楽しみ方は「計画を立てる派」or「行きあたりばったり派」?

遊び・学び記事
この記事は約6分で読めます。

 hiromama-minのブログへの訪問ありがとうございます。今回は旅行に行く時は「計画を立てる派」または「行き当たりばったり派」あなたはどちらでしょうか?どちらにも旅の良さがありますのでこちらで記事を書いてみたいと思います。ちなみに私は計画を立てる派です。そこを踏まえた上での旅行の楽しみ方を考えてみたいと思います。

 

 

あなたは旅行の計画を「立てる派」それとも「立てない派」?

 

<img src="photo.jpg" alt="東京駅のイメージの写真">

 

【旅行の計画を立てる派】について

 旅行の計画を立てる派の人は、すべての計画をスケジュール管理して目的を達成したくなりますよね。やはり、目的地に行くからには、事前に下調べして可能な限り有益な情報を仕入れます。行動範囲も広く活動的になりますね。

 

 

【旅行の計画を立てない派】について

 同じ旅行に行くなら、ゆっくりしたいと思うものです。目的を少なくし時間に追われない大まかなスケジュールでのんびり観光するのもいいものです。ゆっくり観光するので、思わぬ発見や行きたい場所、お店が出てきた時には時間を使う事ができるのが良いです。

 

 計画を立てる派・立てない派どちらも、いい所があります。ほとんどの場合、行き先や旅行に行くメンバーによってどちらがいいか決まりますよね。

 

 私は家族で旅行に行くなら「計画を立てる派」です。友人と出かけるなら計画は立てない派になります。友人と出るなら、せっかくなのでのんびりしたいと思っています(汗)。

 

 だれと旅行するかでも、旅行の楽しみ方が変わってきますね。観光でも一点集中型でのんびりしたり、幾つもの場所を観光したりなど、旅行の楽しみ方は人それぞれです。

 

 次の項では旅行の計画の重要性について書いてみようと思います。

 

 

 

 

 

私が思う旅行計画の重要性とは?

 

<img src="photo.jpg" alt="GOODのイメージの写真">

 

 旅行の計画についての重要性についてですが、「旅行」は限られた【予算】【時間】と【交通手段】を利用して目的に応じた旅行をするためには「旅行の計画」が必要になると思っています。旅行のスタイルは色々とあると思いますが、「旅の目的」を達成するための計画は重要なポイントになると思います。

 

 

 

旅行計画を立てるメリットとは?

 

 旅行の計画を立てるメリットは、あらかじめ旅行の計画を割り出す事で全体のスケジュールが把握しやすくなります。観光地での滞在できる時間など目安が分かります。

 

 

①旅行の目的が決められるのでイメージがしやすいこと

 観光地での旅行の目的が決められるので、行動範囲についてイメージが湧きやすく所要時間に対して「どこまで行けるか、行けないのか」の予定の目安が事前に分かります。

 

 

②おおよその予算が割り出せること

 旅行に関わる予算の概要が算出できます。より細かく調べれば現実的な数字となります。

 

 

旅行計画を立てるデメリットとは?

 

 旅行の計画を立てるデメリットは、ついつい行きたいところを詰め込み過ぎる事です。計画を詰め込み過ぎたりすると、時間に余裕がなく、どこかで予定が遅れると全体的にズレてきたりします。気持ち的にもゆとりが無くなり観光を楽しめなくなります。スケジュールを詰め込み過ぎたりすると、移動時間が多くて観光時間が減る事ですね。

 

<img src="photo.jpg" alt="悩みイメージの写真">

 

 

 

旅行計画を立て方のステップについて

旅行日が決まり、私が旅行に行くとしたら次のようにプランを決めていきます。

 

 

ステップ1:目的や行き先を選ぶ

 旅行の目的を決め、行き先を決めます。ここでは最大の目的を決めます。例えば「お台場でじっくり観光を楽しみたい」とか「宮島で厳島神社を見たい」「東京ディズニーランドで楽しみたい」など観光の目的や行き先をはっきりさせます。

 

 何を目的にするかで旅行のスタイルも変わってきますから、ここは旅行に一緒に行くメンバー内(家族や友達など)でよく話し合う事が大切です。

 

 

ステップ2:予算の設定と乗車・宿泊の予約

 先ずは予算の範囲を決めて宿泊先を決めます。

 

個人やグループで観光する場合

 宿泊先は次の日の予定が動きやすい立地条件や繁華街から近い所を選ぶようにしています。

 

 旅行にはどの交通手段を利用して目的地に行くのかを決めます。遠方であれば飛行機、新幹線、JRになります。自家用車で行ける範囲であれば、車での移動にしています。

 

 

ツアー会社を利用する場合

 旅行に行く目的に合ったツアーを選択するのも一つの手段です。

 

 ツアーでしたら宿泊費、交通費込みも含まれたプランを予算に応じて選ぶ事ができて「余計な事」を考えずに楽しめるので旅行も楽ですよね。(ホテルもツアーで予約する方が料金も安くなる場合があり、また主要の観光地を案内してくれるので便利です)

 

 しかし、その分自由度は下がりますがこれは仕方がありません。

 

 

ステップ3:スケジュールの作成と行程の決定

 まずは大まかにスケジュールを立ててみます。

 

 出発と目的地到着までの所要時間、宿泊するホテルのチェックイン時間です。あとは、追加の予定に合わせてスケジュールを組んでいきます。このようにすると、スケジュールを決めやすく旅行が楽しめるものになると思います。

 

 ただ、気を付けたいのは「スケジュールを詰め込み過ぎない事です。」これは私の経験ですが、スケジュールを詰め込み過ぎると、観光時間は分刻みのスケジュールになってしまい、次の移動時間の事ばかり気になりだします。

 

 旅行のスケジュールを詰め込み過ぎる理由は、「めったに行かない観光地だから、色々見てまわりたい!」というのが根底にあります。その例になるのがこちらの東京観光の記事です。

 

東京観光に家族でお出かけ!スケジュールパンパンの旅行になりました!
 こんにちは、hiromama-minのブログへの訪問ありがとうございます。2023年の6月から計画していた「東京旅行」を7月の7月29日(土)、30日(日)の2日間で行ってきました。東京の観光先は私も今回が初めてだし知らない土地でもあるので、交通機関についての下調べをしっかりとしてスケジュールを組み行動してみましたよ。まさに時間との闘いのスケジュールでした、今回は東京観光の内容について日記みたいな感じでお届けしてみたいと思います。 東京観光の弾丸ツアースケジュールはこんな感じです! 【1日目】 7月29日(土) 7:40  山口宇部空港 JAL290便発 9:20  羽田空港着 11:00 東京タワー 12:00 東京タワー移動 12:30 渋谷 14:00 渋谷移動 14:50 お台場 16:00 お台場移動 17:00 ホテルチェックイン 18:30 東京スカイツリー 19:00 隅田川花火大会 22:00 ホテル戻り 【2日目】 8:30  ホテル チェックアウト 9:30  上野動物園  12:00 上野動...

 

 

 やはり旅行は、ほど良く時間に余裕を持ったスケジュールで旅行を楽しみたいものですね。

 

 

 

旅行計画を立てるための便利なサイト活用法

 

 これは私が東京へ旅行に行く計画を立てた時の例になりますが、飛行機で羽田空港に到着してからの東京での観光に合わせて最も調べたのが「地下鉄やJR」での移動手段です。どれに乗るとどこに行くという風に調べて、それにかかる料金も一緒に調べました。

 

それらの情報を簡単に調べられるサイトが「NAVITIME」です。

NAVITIME
新しい地図ポータルサイト『NAVITIME』地図を探す、電車の乗換案内、自動車ルート検索、徒歩ルート案内はもちろん、週間イベント情報や季節特集も充実!さらに携帯アプリ連携もバッチリ!

 

 こちらのサイトは様々な移動手段での情報が網羅されていますので、とても頼りになるサイトです。東京では「東京フリーきっぷ」を活用した運賃で、地下鉄の乗り継ぎや到着時間、ルートを調べるのに頼りになりました。徒歩、車、JR、地下鉄、飛行機など移動に関する事に「NAVITIME」は活用できます。

 

 

 

 

最後に

 

 今回は旅行の計画を立てる派?それとも立てない派?という事を含めて旅行の楽しみ方を書いてみました。私が旅行で活用しているNAVITIMEについてもふれてみました。

 

 こちらの記事があなたの参考になれば嬉しく思います。最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング